コース
-
【Supabase2.0】Next.js14とSupabaseでサーバーセッション処理や楽観的UI更新を学ぶSNSクローン講座
Next.js14ではデフォルトでサーバーコンポーネントで開発が行われます。そこでSupabase Auth(OAuth)認証を用いてユーザー管理はサーバー側でセッションで行い、タイムライン表示と投稿、いいね機能付きのSNSを開発します。またReactのuseOptimistic HooksやSupabaseのTriggerなど深くSupabaseを学べる講座となっています。
21,800円
-
【Stripe決済実践】Next.jsとSupabaseで講座販売アプリを作りながら決済を学ぶStripe実践講座
Stripeでサブスクリプション決済システムをNext.jsとSupabaseを利用しながら実装するStripe講座です。Stripe以外にもSupabaseのDatabase FunctionやTriggerを駆使してOAuthログイン時にProfileへユーザー保存等の高度な実装方法を学びます。
29,800円
-
ShinCodeの頭の中
私ShinCodeが毎日何を考えているのか?次に行動することは何か?人生との向き合い方について動画で発信しています。Shinの頭の中が知りたい方は、ぜひご覧ください。
69,800円
-
【完全保存版】要件定義からインフラ構築まで一貫して学べるフルスタックアプリ開発講座
要件定義、画面/DB設計、開発、インフラ構築、デプロイ運用...一貫して学べる講座は日本にも数個しか存在しません。この講座を完遂できればアプリ開発の自走力が身につきます。作りたいアプリが自由自在に作れるようになるので、フルスタックエンジニアになりたい方は必見の内容です。
69,800円
-
【Reactテスト入門】React Testing LibraryとJestをハンズオン形式で学ぶテスト入門講座
このコースでは、Reactアプリケーションのテストの基礎から応用までを学びます。コンポーネントの単体テストから、統合テスト、エンドツーエンドテストまで、一貫したテスト戦略を構築するための知識と技術を身につけます。React Testing LibraryやJestなどのツールを使いながら、効率的かつ効果的なテストを書く方法を探求します。
21,900円
-
【Astro入門】爆速で動くWebサイトが作れるAstroを使ってブログ構築しながら学ぶAstroマスター講座
Astroは高速で動くサイトを構築するために作られたWebフロントエンドフレームワークです。本講座ではAstroの基本から動的ルーティングやView Transition API等の応用まで解説したAstro入門から理解を深める講座となっています。
24,900円