【全公開】個人プロダクト開発の制作過程を公開します
ShinCodeの個人開発の考えやストーリーの全貌が見れる講座になります。Niche-Finder-AIやNotePressの進捗をシェアしていく内容となっています。随時内容は更新します。
本講座で学べる事
Discordサーバーはこちら
Niche-Finder-AIの概要とアイデアのきっかけ
生成AIを使って爆速でLPを作る方法
tallyを利用してウェイティングリストの作成
カスタムドメイン設定
Claudeを使ったモックUIの実装
Notionを使った開発進捗管理データベースの作成
SNSで開発進捗をシェア
MVP機能にフォーカスして開発を進める
認証機能はClerkを採用
AIアイデア出しで今困っている事
ピボットの検討・今の現状について
NotionPressのサービスについて
現時点での問題点
マネタイズポイントと販売導線設計
記事閲覧→Notionフォーム→成約の流れ
値付けの考え方と松竹梅プラン
bolt.newで松竹梅プランページの作成
松竹梅プランページの追加とStripe申請
Payment Linksの作成と決済機能の導入
実際に記事を書いてXでポスト宣伝してみよう
Google Search Consoleと集客戦略
個人でも勝てるSEO戦略
本セクションの振り返り
やはり、諦めきれない
NotionCMSからNotePressへの移行
MVPリリース前のユーザーテストの実行
想定外に増える実装タスク問題
ついに!MVP開発が完成しました🚀
NotePress開発の振り返りとAI駆動開発の限界
XへMVPリリースする瞬間🚀